スポンサーサイト

2023.04.20 Thursday
0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    category:- | by:スポンサードリンク | - | - | -

    ユーザー参加型Q&Aサイトの利用者数

    2007.02.25 Sunday 17:41
    0
      ユーザー参加型Q&Aサイトの利用者数

      ●各ユーザー参加型Q&Aサイトの月間利用者。
      ・教えて!goo   :428万人(前年同月比187%)
      ・Yahoo!知恵袋 :477万人(前年同月比306%)
      ・OKWave    :115万人
      ・人力検索はてな   :89万人

      *引用元サイト
      http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20343812,00.htm
      category:CGM | by:ittoocomments(0)trackbacks(0) | -

      「CNET Japan Innovation Conference 2006 Autumn」に参加してきたメモ(3/7)

      2006.09.28 Thursday 02:12
      0
        ■15:00 ライブドア
        伊地知さん
        ・ライブドアはこれからCGMを戦略の真ん中においてがんばっていく。
        ・ライブドアのトラフィックの7割が、CGM関連。
         これをトラフィックに変えて、そしてお金に変える仕組みをつくっていく。
        ・新ブログサービスを開始予定。
         開発コード PRAC
        初心者がもっと書き込みやすくしたブログっぽい。
        ・4travelはいいサイトだね。
        ・CGMを利用したビジネスの可能性。
        4パターンある。
        1 広告型 
        アドセンス
        2 販促型
        アフェリエイト
        3 エスクロー型
        ヤフオク、Googleビデオ
        4 データベース型
        ログをとることがポイント。

        ・CGMの検索。今のところ、これはブログ検索。
        ・ライブドアがCGMに力をいれてるのがおもしろい。
        ・タグは重要。
        ・ライブドアの認証部分を外に公開する予定。
        ・ターゲッティング(行動分析によるセグメント配信)
        見たい人にだけ見たい広告を。
        ・クチコミのサイトに広告を張る場合はそれを買ってもらう企業に
         効果測定ができないと、つまりそういうレポートがないと
         CGMになかなかお金をだしてもらえない。

        まとめの感想
        ライブドアが今後はCGMを中心とした方向に向かっていくのだという
        意思を強く感じた。
        新ブログを考えているのもおもしろそう。
        見るブログから書くブログへの思考のシフトを
        一般の人に促してほしいと感じた。

        category:CGM | by:ittoocomments(0)trackbacks(0) | -

        CGMについて4travel社長の言葉を抜粋してみました

        2006.09.17 Sunday 20:12
        0
          4travel社長がCGMについて語っていたので
          その抜粋です。

          > 津田社長はメディアを
          > 「目的を持って情報収集に訪れる人に対して、
          >  端的に情報発信してくれる場所」と定義。
          > 「インプット側の視点ではなく、アウトプット側の視点から設計すべき」
          > と持論を語る。
          これは今の自分が持ってなかった視点。
          視点が新しい。
          アウトプットの視点にたつことで、よりCGM的な価値が増しますもんね。


          > コンテンツを数多く集めるために、ユーザーに「発信したい」と
          > 思ってもらえる仕組みも必要だ。ただ旅行記を書いてくださいと
          > “丸投げ”するのではなく、投稿フォームを工夫したり、
          > 旅行記を書いた地域を塗りつぶせる「渡航地図」を提供するなど、
          > 発信の意欲を高める仕組みも用意した。
          この仕組みはいいですね。
          Flash勉強しなきゃと思い知らされました。


          > また同社は、コンテンツや旅行商品は作らず、
          > ユーザーが発信した情報を“見せる”メディアに徹する。
          > 特定の旅行会社や航空会社などと強い結びつきを持つ
          > ポータルや旅行会社系サイトと異なり、中立の立場でいられることも強みだ。
          中立でいることの強みをよく理解している戦略という気がしますね。
          (ただめんどうというのもあるのかもしれないけど)
          ただユーザからの投稿そのものが
          4travelのコアコンテンツのようなものだから
          コンテンツをもたないといわれると
          若干の違和感はありますけどね。


          参照元
          http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0608/04/news077.html


          category:CGM | by:ittoocomments(0)trackbacks(0) | -

          ad
          Calender
               12
          3456789
          10111213141516
          17181920212223
          24252627282930
          31      
          << March 2024 >>
          Selected entry
          PR
          Category
          Archives
          Recommend
          Link
          Profile
          Search
          Others
          Mobile
          qrcode
          Powered
          無料ブログ作成サービス JUGEM