スポンサーサイト

2023.04.20 Thursday
0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    category:- | by:スポンサードリンク | - | - | -

    起業時にお金を出すキャピタル会社の目的

    2007.03.05 Monday 19:58
    0
      起業時にお金を出すキャピタル会社の目的

      ・ベンチャー投資に廻し将来の株式売却を狙う。
      ・事業の多角化の足がかり。

      category:起業 | by:ittoocomments(0)trackbacks(0) | -

      NHKプロフェッショナル仕事の流儀を見て。

      2007.03.02 Friday 08:17
      0
        昨日、NHKプロフェッショナル仕事の流儀を見ました。
        今回の放送はシリコンバレーで活躍する日本人社長ということで
        興味をもって見ていました。


        マドルスルーという言葉をとりあげていましたが
        自分がこの言葉を知ったのは
        梅田望夫さんの、「シリコンバレーは私をどう変えたか」か
        「ウェブ進化論」の」とちらかにマドルスルーの記述があったのが
        はじめてでした。
        まさに起業したてのだれもがうける洗礼といった言葉です。
        日本語にこのマドルスルーに値する言葉がないこと自体が
        日本の起業文化がまだまだ一般化されていない証拠なのかもしれないと
        感じました。


        そして衝撃を受けたのが、次回予告!
        3月8日放送のNHKプロフェッショナル仕事の流儀では
        DeNA 南場智子社長が登場とのこと。
        NHKセンスいいですね!
        この時期にDeNA 南場智子社長ですか。
        おそらく、モバゲータウンの兆しが
        見え始めた当初から取材してたんでしょうね。
        携帯ウェブサイトで、「モバオク」「モバゲータウン」などで
        ヒット連発してますし、今ベンチャー業界
        IT業界、携帯業界で最も 注目されてる人ですからね。


        というわけでものすごく、次回のDeNA 南場社長がでる、
        プロフェッショナル仕事の流儀が楽しみです。
        category:起業 | by:ittoocomments(0)trackbacks(0) | -

        起業

        2007.03.01 Thursday 03:27
        0
          多くの人を救うには雇用を増やせばいい。
          ものを売って儲ければいい。
          それには起業がいい。
          起業によって雇用が生まれ、失業者が減る。
          起業が成功し、売り上げが伸びれば自治体の
          税収入が増える。
          category:起業 | by:ittoocomments(0)trackbacks(0) | -

          定款とは?

          2007.02.14 Wednesday 13:37
          0
            定款とは?
            事業内容や目的、組織編制など、会社の基本ルールを定めた書類のこと。
            書類とはいえ、会社における「憲法」のような役目も果たすのだがら
            その存在は重要。

            株式会社の場合は、
            1「総則」
            会社のプロフィールのような項目。会社の名称、所在地
            事業内容が明記される

            2「株式」
            文字通り、株に関する項目。株の発行数や出資者名、
            譲渡、売買のルールなどが記載される。

            3「株主総会」
            株主総会を開く場合の、議長や、決議方法、開催時期などが
            定められる項目。

            4「取締役、監査役および取締役会」
            取締役、監査役の人数や任期のほか、取締役会の運営方法などが記される。

            5「計算」
            会社の会計に関する項目。決算時期や、利益分配の方法が
            定められる。

            6「附則」

            の6章からなる。
            法務局に提出する公的文書だけに、記載事項は決まっており、
            基本フォーマットはネットでも簡単に手に入る。


            会社設立時に、経営者が自分で作成することもできるが
            司法書士などが代わりに作成するケースも多いようだ。
            ちなみに実際の企業の定款は見ることができない。
            法務局にたずねても、「利害関係がはっきりしない方には
            お見せすることはできません」と断られる。
            しかし自分の会社の定款は自社で見ることができるはず。
            category:起業 | by:ittoocomments(0)trackbacks(0) | -

            ad
            Calender
                 12
            3456789
            10111213141516
            17181920212223
            24252627282930
            31      
            << March 2024 >>
            Selected entry
            PR
            Category
            Archives
            Recommend
            Link
            Profile
            Search
            Others
            Mobile
            qrcode
            Powered
            無料ブログ作成サービス JUGEM